なすの肉巻きde生姜焼き☆

☆nao703☆
☆nao703☆ @cook_40221327

ご飯がすすむ生姜焼きをクルクル巻いて、お弁当のおかずにもぴったりですよ☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れやすくクルクル巻いてみました☆

なすの肉巻きde生姜焼き☆

ご飯がすすむ生姜焼きをクルクル巻いて、お弁当のおかずにもぴったりですよ☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れやすくクルクル巻いてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚しゃぶ肉 10枚
  2. なす 2本
  3. 大葉 5枚
  4. 塩こしょう 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. 大1
  7. ◆醤油 大1 1/2
  8. ◆みりん 小1
  9. ◆砂糖 小1/2
  10. ◆生姜チューブ 3㎝くらい

作り方

  1. 1

    なすを5㎜幅に切り、塩をまぶしてしなっとするまで10分くらい放置。
    なすがしなっとしたら水で洗い流し、水気を拭き取る。

  2. 2

    肉を広げて大葉半分となすをのせくるくる丸め、塩こしょうをしたら小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油を入れ焼いていく。
    焼き目がついたらひっくり返し酒を入れ蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    その間に◆を混ぜておく。
    全体に火が通ったら合わせたタレを入れからめる。

  5. 5

    お皿に盛り付け、万能ねぎを散らしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

①の工程をきちんとやらないと巻けないのでしっかりと!
クルクル巻いて真ん中に空洞ができてしまったら残ってる肉を少し詰めて埋めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆nao703☆
☆nao703☆ @cook_40221327
に公開
30代1児の母です♡あまり料理は得意ではありませんが、レパートリーを増やせるように頑張っています!
もっと読む

似たレシピ