黄金比率で美味しい♪ぜんざい(お汁粉)

太鼓笛 @cook_40079384
甘味料は黄金比率で、美味しいぜんざい♪
このレシピの生い立ち
ぜんざいが好きで、甘味料の比率を変えながら作ってみた結果、この比率が一番美味しかったので。
毎年、冬になるとこの黄金比率で作っています。
黄金比率で美味しい♪ぜんざい(お汁粉)
甘味料は黄金比率で、美味しいぜんざい♪
このレシピの生い立ち
ぜんざいが好きで、甘味料の比率を変えながら作ってみた結果、この比率が一番美味しかったので。
毎年、冬になるとこの黄金比率で作っています。
作り方
- 1
大きめの鍋に小豆と水をたっぷり入れて15分浸しておく。
- 2
そのまま火にかけ、沸騰させて10分茹でる(あく抜き)。ざるにあけて、水で少し洗い、あくを落とす。
- 3
鍋に新しい水1200ccと小豆を入れて火にかけ、再度沸騰させる。40分位、小豆が柔らかくなるまで煮る。
- 4
きび糖、上白糖、三温糖、塩を入れてかき混ぜ、少し火にかけて甘味料を溶かす。
- 5
人数分のもちを焼く。ぜんざいともちを器に盛れば出来上がり。
- 6
H. 26.02.01『お汁』の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
☆甘味料は、私の黄金比率です。きび糖はこの分量で必ず入れて下さい。三温糖がない場合は上白糖に置き換えてもOKです。
☆始めの小豆を水に浸す時間は、長時間にならないように気をつけて下さい。長すぎると煮た時に小豆が割れてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単美味しい♪我が家のぜんざい♪ 圧力鍋で簡単美味しい♪我が家のぜんざい♪
圧力鍋であっという間にできちゃうぜんざい。自分で作れば甘さの調節も自由自在!ほっこり温か。さぁ召し上がれ~♪ Jun____i
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550097