ゴボウの唐揚げ☆

rio0628
rio0628 @cook_40107202

ゴボウを味付けして片栗粉で揚げ焼きしてみました。
このレシピの生い立ち
ごぼうの唐揚げ、母のレシピを参考に。

ゴボウの唐揚げ☆

ゴボウを味付けして片栗粉で揚げ焼きしてみました。
このレシピの生い立ち
ごぼうの唐揚げ、母のレシピを参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. ゴボウ 1本
  2. 醤油 大2.5
  3. お酒 大2
  4. みりん 大2
  5. 片栗粉 適量
  6. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは洗って食べやすい長さに切り、5mm位の太さにそろえる。

  2. 2

    ビニール袋に調味料を全て入れて1時間位味を染み込ませる。

  3. 3

    袋からゴボウを取りだし、お皿に乗せたら片栗粉をまぶして、揚げ焼きにする。焼き色がつくまで火加減調節しながら結構焼きます。

  4. 4

    お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

片栗粉をつけて焼くのでくっつきやすいですがお箸で離しながら焼くといいです。最初強火でもいいですが、段々弱火がいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rio0628
rio0628 @cook_40107202
に公開
猫の絵描いてます。アレルギー体質なのと、家族の健康を考えて、腸に優しい食事を心掛けています。なるべく食材はオーガニック、グルテンフリー、無添加なものを使います。農薬つき野菜はミネラル水で無害化してから~(たまに忘れる&面倒でそのまま使っちゃう(*_*))ヘルシーかつ安全でも美味しいものを模索中です!
もっと読む

似たレシピ