Sweet red beans

mei_koto
mei_koto @cook_40236715

小豆は浸水しておかなくても、すぐに調理できる便利な豆です。ココナッツシュガーで低GI、自然な甘さの小豆あんです。
このレシピの生い立ち
我が家はあんこ大好き。無添加で自然な甘さの小豆あんがあれば、何かと重宝します。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載しています*

Sweet red beans

小豆は浸水しておかなくても、すぐに調理できる便利な豆です。ココナッツシュガーで低GI、自然な甘さの小豆あんです。
このレシピの生い立ち
我が家はあんこ大好き。無添加で自然な甘さの小豆あんがあれば、何かと重宝します。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載しています*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少量分
  1. 小豆 180g
  2. ココナッツシュガー 40g
  3. 岩塩 3〜4g

作り方

  1. 1

    材料をはかります。

  2. 2

    小豆を水洗いして水切りし鍋に入れたら、小豆が浸る程度の水を加えて火にかけます。グツグツと沸騰したら弱火にします。

  3. 3

    水が減ったらその都度加え、柔らかくなるまで30〜40分程度煮ます。

  4. 4

    小豆のシワがなくなったら一度火を止め、流水で洗ってから水切りして鍋に戻します。

  5. 5

    小豆が浸る程度の水を入れ火にかけます。グラグラ沸騰したら中火にし、ココナッツシュガー・ピンク岩塩を加えて煮詰めます。

  6. 6

    お好みの固さになったら、火を止めて冷まします。
    お饅頭やどら焼きの具に。パンにのせたり、アイスに添えても美味しい。

コツ・ポイント

小豆のシワが綺麗に伸びて指で潰せるくらいになってから、味をつけると美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mei_koto
mei_koto @cook_40236715
に公開
植物ベースで、卵・チーズは時々食べる生活が理想。出来るだけ動物性不使用のレシピを考えています。食べることはお腹を満たす為だけでなく心と体をつくるもの。そんな気持ちを込めて料理しています。フォローして下さる方々に心より感謝致します。白神酵母→ドライタイプを使用。
もっと読む

似たレシピ