風邪にお野菜と味噌のおじや

エウリュノメ @cook_40242103
人参と青菜で免疫力を上げつつ、ネギで体を温め、味噌で消化促進、胃腸を助けます。味噌味は体調不良でもパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
私が風邪を引くと、旦那さんが作ってくれるオジヤです。美味しくてホッコリ温まります。
風邪にお野菜と味噌のおじや
人参と青菜で免疫力を上げつつ、ネギで体を温め、味噌で消化促進、胃腸を助けます。味噌味は体調不良でもパクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
私が風邪を引くと、旦那さんが作ってくれるオジヤです。美味しくてホッコリ温まります。
作り方
- 1
青菜は時期ものをチョイスしましょう。ニラは風邪に良いし、ほうれん草や小松菜は、免疫力が上がります。
- 2
今回はほうれん草のストック野菜を使いました。
量は写真くらいです。 - 3
お野菜を細かくカットします。
お子さんが人参嫌いなら、人参は摩り下ろして準備します。 - 4
お野菜を小鍋に入れて、お野菜がひたるくらいのお水、出汁を入れて、人参に火が通るまで煮ます。この水は分量外です。
- 5
一旦ボールに鍋の具を開けます。
倍の量で作って、ボールにわけて冷蔵庫にいれておけば、翌食分のストックになります。 - 6
小鍋にご飯と水100cc、ボールの具材を入れて一煮立ちさせます。
- 7
味噌と出汁で調味し、最後に溶き卵をいれて完成です。
コツ・ポイント
個人的には、人参の好き嫌いにかかわらず、人参は摩り下ろしたほうが味馴染みが良く、より美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪にはコレ!栄養いっぱい味噌おじや☆ 風邪にはコレ!栄養いっぱい味噌おじや☆
東北出身の母が、私が風邪をひくと必ず作ってくれた味噌おじや。ネギ・卵・納豆で栄養抜群メニュー!ツルッと食べて早く治って☆ ☆虎mama☆ -
-
-
♡風邪の時に食べたい・卵みそおじや♡ ♡風邪の時に食べたい・卵みそおじや♡
娘が体調悪い時に食べたがる「おばあちゃんの卵みそおかゆ」おかゆじゃないけど・・おじやを食べて早く元気になってね♡ ♡ひな祭り♡ -
たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪 たまごと味噌のトロトロおじや♡簡単♡風邪
簡単美味しい!風邪をひいた時にも!たまごと味噌って合うんですよね〜♡とろけるチーズを入れても美味しいですよ(*^^*) kumi0901 -
-
かんたん 生姜のおじや 疲れた胃を休める かんたん 生姜のおじや 疲れた胃を休める
生姜が効いているので、身体を温めてくれるので免疫力アップ!疲れた胃腸も整えてくれます。季節の変わり目にオススメ! ずぼらで美味しい☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551776