離乳食後期 根菜のれんこんトロトロ煮

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食後期からおススメのメニューです。レンコンをすりおろして、トロトロにするので食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
レンコンをどうにか食べやすく赤ちゃんにと思って。すりおろしてみました。しらすが入っているので、味付けなくてもいいかも!
離乳食後期 根菜のれんこんトロトロ煮
離乳食後期からおススメのメニューです。レンコンをすりおろして、トロトロにするので食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
レンコンをどうにか食べやすく赤ちゃんにと思って。すりおろしてみました。しらすが入っているので、味付けなくてもいいかも!
作り方
- 1
にんじん、大根は5mm角切り。れんこんすりおろす。しらすは沸騰したお湯で1分ゆがいて湯切り
- 2
かつお昆布だしに、にんじんと大根を入れて煮る。
- 3
軟らかくなったらしらすとれんこんを入れて、しっかりと火を通す
- 4
しょう油で風味づけ
コツ・ポイント
れんこんは生なので、しっかりと火を通しましょう。混ぜながら火を通すと焦げにくいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食後期 ぶりキャベツもやしトロトロ煮 離乳食後期 ぶりキャベツもやしトロトロ煮
離乳食後期のメニューです。少し飲み込みにくいもやいとキャベツも片栗粉でとろみをつけると食べやすいですね! 和の離乳食☆中田馨 -
離乳食後期 にんじんじゃがいもトロトロ煮 離乳食後期 にんじんじゃがいもトロトロ煮
離乳食後期ように作ったレシピです。材料が初期から食べられるものばかり。じゃがいもを使いトロトロに仕上げました。 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553447