オカワカメと胡瓜のぽん酢がけ

saku95
saku95 @cook_40146840

オカワカメのヌルヌルと胡瓜のシャキットした食感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れるおかわかめ、簡単で食感を楽しむおいしい食べ方を考えてみました。

オカワカメと胡瓜のぽん酢がけ

オカワカメのヌルヌルと胡瓜のシャキットした食感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でたくさん採れるおかわかめ、簡単で食感を楽しむおいしい食べ方を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オカワカメ 15~20枚
  2. 胡瓜 1/2本
  3. ポン酢 適量
  4. 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    オカワカメは10枚程度を1単位として小分けに茹でる。茹で時間は15~20秒くらい。

  2. 2

    茹で上がるとお箸等ですくって冷水へ。全部茹で終わると水に5分くらいつけておく。水を2~3回入れ替えて、軽く絞り冷蔵庫へ。

  3. 3

    冷えたら、短冊切りにした胡瓜を添えて、ポン酢をかけて仕上げにゴマをトッピングする。

  4. 4

    花オクラを生のまま刻んで合わせるバージョンもお勧めです。

コツ・ポイント

オカワカメは小分けに茹で、熱のとおりをそろえます。水に完全に5分程度漬けておくことで、緑色がきれいに残ります。そのあと冷水を2~3回入れ替えることでオカワカメのアクが取れて食べやすくなります。風味のよいゆずぽん酢がお勧め!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku95
saku95 @cook_40146840
に公開
サクサク料理が目標で、プロフィールもサク(saku)にしました。お手軽においしいものを食べたい~人類共通の願いですね。野菜をおいしく食べるレシピをどんどん広めていきます~ご期待を!まずは自分と家族、そして身近な人用の「おいしい野菜」を作るべく、日々苦戦しています。
もっと読む

似たレシピ