超楽々 常備菜 ひじきの煮物 作ります。

ilikemers1 @cook_40128343
ひじきに油揚げとにんじんを加えると美味しいよね~。手軽に作れて飽きが来ないよね。おじさんは大好きだけど、お子様にもぜひ。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物は冷蔵庫で3日ほどが保存可能です。冷凍保存もできますよ。冷凍だと1ヵ月が目安ですかね。茹でた絹さややいんげんをあしらえると見た目も良いですね。緑が欲しくなるよね。
超楽々 常備菜 ひじきの煮物 作ります。
ひじきに油揚げとにんじんを加えると美味しいよね~。手軽に作れて飽きが来ないよね。おじさんは大好きだけど、お子様にもぜひ。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物は冷蔵庫で3日ほどが保存可能です。冷凍保存もできますよ。冷凍だと1ヵ月が目安ですかね。茹でた絹さややいんげんをあしらえると見た目も良いですね。緑が欲しくなるよね。
作り方
- 1
ひじきは2000ccの水で30分間浸けて戻してね。ざるのまま2〜3回水を変えて軽くすすいで、よく水を切ってね。
- 2
水煮大豆は一度水洗いして、良く水を切ってね。
- 3
にんじんは千切りにしてね。
- 4
サラダ油をひじきと大豆にまぶしてから中火にかけて、炒めてね。火に掛ける前に全体に油を馴染ませるのがポイントよ。
- 5
にんじんも加えてサッと炒めてよ。
- 6
だし汁を入れて中火で煮てね、煮立てば砂糖を入れて5分くらい煮て下さい。醤油、みりんと続けて入れて、薄揚げを入れてね。
- 7
煮汁が少なくなるまで良く混ぜ合わせながら、煮て下さいね。柔らかくなれば、出来上がり〜!
- 8
2017.7.7 七夕にてしかも777のトリプル7の日にひじき煮の人気検索で3位に選ばれました。ありがとうございます。
- 9
2017/10/07/ひじき煮の人気検索で1位になりました〜。
コツ・ポイント
ひじきは油と合うのよね〜!でも、長く炒めると皮が剥けやすいので、強火でチャチャと炒めてしまうのがポイントよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆ 超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆
ひじき煮は味の濃いレシピが多いので、子供でも安心して食べられる薄味にしました。食べやすいように糸こんや大豆を入れました。 まあはに -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554442