自分流中華おこわ

*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268

残った焼豚で中華おこわ作ってみました。
このレシピの生い立ち
焼豚大目に作ったので中華おこわに挑戦しました。

自分流中華おこわ

残った焼豚で中華おこわ作ってみました。
このレシピの生い立ち
焼豚大目に作ったので中華おこわに挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 3合
  2. 干ししいたけ スライス約20枚
  3. 桜えび 一つかみ
  4. たけのこ(水煮) 小1個
  5. 人参 小1個
  6. 生姜 1かけ
  7. 煮豚 150g
  8. *鶏がらスープの素 大さじ1
  9. *酒 大さじ2
  10. *醤油 大さじ2
  11. *砂糖(三温糖) 大さじ1
  12. *こぶ 茶さじ1
  13. *五香粉 小さじ1
  14. *塩 小さじ1
  15. *ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってざるにあげておく。
    干し椎茸は約30分水で戻す。(水は後で使います)

  2. 2

    具材は小さ目にカット。

  3. 3

    炊飯器に*印調味料を入れシイタケ戻し汁と水を入れて炊き込みの適正量にする。

  4. 4

    具材を入れて汁の味見をして塩を加えるかをみてよかったらスイッチオン。

コツ・ポイント

醤油も塩も少なめなので、炊く前に加減してください。
煮豚はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/2513150で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ハッシー*
*ハッシー* @cook_40081268
に公開
定年後 好きな釣りをし 陶芸をしながら、料理、ケーキ、パンを作って 毎日を楽しんでいます。 instagram:hassy0138
もっと読む

似たレシピ