塩麹を使った枝豆入り肉そぼろ

料理教室すぷらうと @cook_40051198
ごはんにのせてもコロッケに入れてもおいしいアレンジ可能のおススメ肉そぼろです。
このレシピの生い立ち
学校給食で人気のそぼろごはん。でもグリンピースが苦手な子どもたちが多くて、では枝豆を使ってはと思ってやってみたらおいしくていつもたべ残しはありませんでした。おうちでも作ってほしくてレシピにしました。
塩麹を使った枝豆入り肉そぼろ
ごはんにのせてもコロッケに入れてもおいしいアレンジ可能のおススメ肉そぼろです。
このレシピの生い立ち
学校給食で人気のそぼろごはん。でもグリンピースが苦手な子どもたちが多くて、では枝豆を使ってはと思ってやってみたらおいしくていつもたべ残しはありませんでした。おうちでも作ってほしくてレシピにしました。
作り方
- 1
豚ひき肉に下味をつける。しょうが、塩麹、清酒とよくまぜてそのまま冷蔵庫で1時間以上おく。
- 2
熱したフライパンにごま油と下味をつけた豚ひき肉を下味ごと入れてポロポロになるように炒める。
- 3
すりおろしたにんじんを入れる。
- 4
砂糖を入れて、ポロポロになるまで炒める。
- 5
むいた枝豆を入れて水分がなくなるまでよく炒めたらできあがり。
コツ・ポイント
朝、下味につけておくと夕飯のときにすぐできあがります。冷凍の枝豆は、一度電子レンジで加熱したあとむいて使うとカンタンでいろどりもよいです。ひき肉はいたみやすいので下味をつけたらその日のうちにきちんと加熱して家庭での食中毒を予防したいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
『つくおき』におすすめ!ひじき肉そぼろ 『つくおき』におすすめ!ひじき肉そぼろ
ご飯のお供にぴったりの肉そぼろです♪コロッケに入れたり、たまご焼きの具にしたりと、アレンジもたくさんできます! 西南女学院骨活レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554662