春のいなり寿司

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

見た目も華やかな、いなり寿司はお弁当やちょっとしたパーティーにもピッタリです。ひな祭りにも良いですね♪

このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ☺

春のいなり寿司

見た目も華やかな、いなり寿司はお弁当やちょっとしたパーティーにもピッタリです。ひな祭りにも良いですね♪

このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いなり寿司用油揚げ 10枚
  2. ごはん 2膳分
  3. すし酢 大さじ3
  4. ボイル海老 5尾
  5. 鮭フレーク 適量
  6. 茹で菜花 適量
  7. 錦糸卵 適量
  8. 生ハム 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    あつあつごはんに寿司酢を混ぜておきます。

  3. 3

    ごはんを10等分にして俵型に丸めておきます。

  4. 4

    揚げを手に取って、奥まで酢飯が行き渡るように詰めて行きます。

  5. 5

    錦糸卵と鮭フレークをごはんの上に敷き詰めます。

  6. 6

    お好みで具をトッピングしたら完成!生ハムはクルクル丸めると乗せやすいですよ♪

  7. 7
  8. 8

    ★自家製いなり用油揚げのレシピはこちら→ID:19908652

  9. 9

    ★自家製寿司酢の作り方はこちら→ID:19403813

コツ・ポイント

トッピングは、彩り良く、味の組み合わせも考えて盛りつけてみましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ