こってりコク甘♪簡単さばの味噌煮

やまぬち @cook_40124110
フライパン一つで出来る母の味!簡単なのにごはんが進むと評判の一品♪鯖の美味しい季節には是非作りたい。今夜の夕食にいかが?
このレシピの生い立ち
旦那が鯖の味噌煮食べたい…というので、青森の祖母に教えてもらいました。味付けの分量は適当というので、大体こんな感じかなと作ってみましたヽ(‾▽‾)ノ
こってりコク甘♪簡単さばの味噌煮
フライパン一つで出来る母の味!簡単なのにごはんが進むと評判の一品♪鯖の美味しい季節には是非作りたい。今夜の夕食にいかが?
このレシピの生い立ち
旦那が鯖の味噌煮食べたい…というので、青森の祖母に教えてもらいました。味付けの分量は適当というので、大体こんな感じかなと作ってみましたヽ(‾▽‾)ノ
作り方
- 1
鯖の切り身(皮側)に十字の切り込みを入れ、熱湯を身にひとふりする。←魚の生臭さが消えます
- 2
鯖を油のひいたフライパンに身のほうが下になるようにいれ、少し火が入る程度に焼いていく。
- 3
残りの調味料を別容器に入れて混ぜ、だまにならないようにしながら、フライパンに流し入れる。
- 4
しょうがは、細切りにしていれて、蓋をして火が通るまで。ことこと煮付けていく。
- 5
蓋をあけて、フライパンに残った調味料を切り身に回しかけていく。
- 6
皿に盛り付けて完成♪
コツ・ポイント
しょうがはチューブタイプでもOK!でも生しょうがを使った方が風味がより強く出るのでオススメ♪味が濃いときは酒をたして薄めるといいです。調味料はあくまで目安なので、お好みで調節してください(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで作る☆さばの味噌煮。 フライパンで作る☆さばの味噌煮。
フライパンで作るさばの味噌煮。ちょっと赤くなりかけのお味噌があったら是非作ってみてください♪おススメです(*^_^*)♪ hiro2031
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19555882