さばの味噌煮

ayuuu
ayuuu @cook_40202268

鯖の生姜煮も美味しいけど、甘い味噌煮もご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母が作ってた味を思い出しながら…、まだ試行錯誤中ですがとりあえず近づけました(^_^)
父の味はしょうゆも少し入れて、煮汁はさらさらです、そちらも美味しいです。

さばの味噌煮

鯖の生姜煮も美味しいけど、甘い味噌煮もご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母が作ってた味を思い出しながら…、まだ試行錯誤中ですがとりあえず近づけました(^_^)
父の味はしょうゆも少し入れて、煮汁はさらさらです、そちらも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖切り身 2〜4
  2. ◎味噌 大2
  3. ◎砂糖 大2
  4. ◎みりん 大3
  5. ◎酒 大3
  6. ◎しょうが 少々
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    鯖は熱湯をかけて臭みをとります。

  2. 2

    フライパンに水と調味料全て入れて煮たてたら、鯖を入れて10分くらい中火で煮ます。
    時々煮汁をかけます。

  3. 3

    鯖を取り出して、残った煮汁を強火で煮詰めてから鯖にかけて完成です。

コツ・ポイント

煮汁を煮詰めるととろっとして鯖にからみやすくなって美味しいです(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayuuu
ayuuu @cook_40202268
に公開

似たレシピ