生姜香るとり天!ふんわり柔らか

marukoooo
marukoooo @cook_40247603

何もつけずそのままで美味しいです。いつも適当に作っていますが失敗した事ありません!
このレシピの生い立ち
大分で食べたとり天が美味しくて適当に真似てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉 350g
  2. 生姜(チューブの場合7センチくらい) 大きめ1片
  3. 白だし 適量
  4. 天ぷら粉 適量
  5. 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮をはぎ削ぎぎりにする
    半解凍の状態でカットすると切りやすいです

  2. 2

    生姜をすりおろしビニール袋に鶏肉、白だし、生姜をいれ軽く揉み込む

  3. 3

    1時間以上冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    ボールに天ぷら粉、水をいれざっと混ぜたものに鶏肉を入れ更にざっくり混ぜる

  5. 5

    フライパンに油を1センチ程ひき温まったら鶏肉をいれる
    焼き色がついたら裏返し両面揚げ焼きにし出来上がり!

コツ・ポイント

生姜たっぷり美味しいです。天ぷら粉の量はお好みですが水を少なめにし衣を厚めにするのがオススメです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

marukoooo
marukoooo @cook_40247603
に公開
手の込んだ料理はしません。手抜きに見えない料理を作ってます
もっと読む

似たレシピ