イワシのカレー風味ソテー

イザベラカレン
イザベラカレン @cook_40075207

青魚もカレーの風味が付くと臭みもなく美味しくいただけます( ^ω^ )
イワシの骨に気をつけてお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
パルシステムのレシピをアレンジして作りました。

イワシのカレー風味ソテー

青魚もカレーの風味が付くと臭みもなく美味しくいただけます( ^ω^ )
イワシの骨に気をつけてお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
パルシステムのレシピをアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. イワシ 4尾
  2. トマト 1個
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ☆SBカレー粉 小さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/3
  7. ベビーリーフなどお好みの葉物 好きなだけ

作り方

  1. 1

    イワシを2〜3等分に筒切りします。
    (頭や内臓が取り除かれたものがスーパーに売っているのでそれを使用すると楽です)

  2. 2

    イワシをよく洗い、水気を取ります。

  3. 3

    トマトは横に厚さ1センチ位に切ります。

  4. 4

    ポリ袋に☆の材料を全て入れ、空気を入れて軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    ポリ袋にイワシを入れてフリフリします。この時にも空気を入れてフリフリすると全体に粉が付きます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱して、イワシを入れてこんがり焼きます。

  7. 7

    イワシをはじに避けてトマトも入れ両面お好みの焼き具合まで焼きます。

  8. 8

    器にイワシ、トマトを盛り付けます。
    お好みの葉物も添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

簡単なので、特にありませんが、火加減は中火で作ると生焼けにはならないと思いますが、焦がさないように注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イザベラカレン
イザベラカレン @cook_40075207
に公開

似たレシピ