五目きんぴら

おんぷ131 @cook_40128060
しゃきしゃきした歯ごたえ甘辛い味付け、う~ん♪やっぱり美味しい!ご飯が進む(笑)
お肉が入ることで旨みがUP
このレシピの生い立ち
子どもたちがシンプルなきんぴらを食べてくれなくて、考えた末に豚肉を加えて具材を足したらたくさん食べてくれるようになりました
五目きんぴら
しゃきしゃきした歯ごたえ甘辛い味付け、う~ん♪やっぱり美味しい!ご飯が進む(笑)
お肉が入ることで旨みがUP
このレシピの生い立ち
子どもたちがシンプルなきんぴらを食べてくれなくて、考えた末に豚肉を加えて具材を足したらたくさん食べてくれるようになりました
作り方
- 1
野菜は皮をむきにんじんとごぼうはささがきして、れんこんは薄いいちょう切り又半月切りにし、れんこんとごぼうは水にさらします
- 2
豚肉は2㎝幅に、たけのこは食べやすい大きさに、こんにゃくは1㎝幅の短冊切りにします
- 3
鍋にごま油を熱して豚肉を炒め、ある程度炒めたら水気を切ったごぼうを加えて炒める
- 4
ごぼうをよく炒めたらにんじん、たけのこ、こんにゃく、水気を切ったれんこんを加えてまた炒めます
- 5
④に★印の調味料を入れ、軽く混ぜ蓋をして弱火で5分ほど煮ます。蓋をとり強火にして水分をとばすように混ぜながら炒めます
- 6
仕上げにいりごま、一味唐辛子をふって召し上がってください
コツ・ポイント
子どものために唐辛子は入れていません。食べるときにお好みで一味唐辛子をふって召し上がってください。
一度冷ますと味が染み込んで美味しいです
似たレシピ
-
豚バラと蓮根とこんにゃくのきんぴら 豚バラと蓮根とこんにゃくのきんぴら
きんぴらにこんにゃくでかさ増しして、豚バラを入れることでこれだけでもメインのおかずになります。甘辛い味付けでご飯が進む♪ *elisa* -
-
セロリとピーマン野菜たっぷりきんぴら セロリとピーマン野菜たっぷりきんぴら
しゃきしゃきした歯ごたえの有るきんぴらです。色々な野菜がたっぷり入っています。お弁当にもどうですか?美味しいですよ。 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
ダイエットにも。鶏ももと根菜のきんぴら風 ダイエットにも。鶏ももと根菜のきんぴら風
整腸作用や抗酸化作用が高い食材でダイエットも意識しながら、ご飯が進む一品を。肉が入ることで食べたときの満足感も上げつつ… みーこは嫁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560359