抹茶カスタードクリームパン☆^0^☆

抹茶のマーブル☆フランスパン生地に抹茶カスタードクリームを包みました☆
このレシピの生い立ち
抹茶のさわやかな緑を表現したく☆
中種に中力粉が無く強力粉にしました☆
カスタードの粉に強力粉を使いましたが、もっちりしたクリームが以外に好きです☆
抹茶カスタードクリームパン☆^0^☆
抹茶のマーブル☆フランスパン生地に抹茶カスタードクリームを包みました☆
このレシピの生い立ち
抹茶のさわやかな緑を表現したく☆
中種に中力粉が無く強力粉にしました☆
カスタードの粉に強力粉を使いましたが、もっちりしたクリームが以外に好きです☆
作り方
- 1
前日に中種を作ります
ビニール袋に
中種の材料を入れ
もみ混ぜ合わせ
常温に1時間おきゆったり結び
冷蔵庫で休ませます - 2
抹茶カスタードクリーム
粉類を合わせます - 3
卵を入れ玉にならないように
しっかり混ぜます - 4
きれいに混ざったら
牛乳を少しずつ入れ混ぜます - 5
中~強火で
しっかり混ぜながら
煮上げます - 6
ふつふつとしっかり火が入ったら
好みのかたさにして火を止めます
- 7
チョコとバターを入れよく混ぜます
- 8
冷まして
ラップで
4っつに丸めます - 9
中種は1時間前に常温に戻します(20℃)
粉類を入れ混ぜ
☆を混ぜ合わせ入れ
中種と水を入れ
5分こねます - 10
2/3を取り分け
- 11
1/3に水で溶いた
抹茶を入れ
5分こねます - 12
白生地を戻し
60分発酵します - 13
少な目に
打ち粉を使い白生地と抹茶生地を
バランス良く分け
10分割します - 14
少な目に
打ち粉を使い丸めます
- 15
打ち粉を使い
麺棒で丸く伸ばします
- 16
抹茶クリームを包みます
- 17
- 18
- 19
- 20
しっかり閉じます
- 21
丸め、形を整えます
- 22
サラダ油をハケで塗った型に入れ
軽く押さえ
なじませます - 23
4つ作ります
- 24
発酵後牛乳を塗り
白ごまをのせます発酵は25℃の気温で
成型中と
予熱中の25分です - 25
300℃(可能な高温)に予熱し
生地と庫内に
温水を霧吹きし
下段で
庫内で5分おき
200℃に下げ
20分焼きました - 26
6個はチーズを包み
上段で一緒に焼きました - 27
断面
カスタードがたっぷり入っています
隙間に生クリームを絞っても良いと思います - 28
断面
チーズクッペ
コツ・ポイント
カスタードのかたさは、かためで包みやすいです。
生地はやわらかく閉じやすい生地です。
中種を強力粉にしたので、もっちりしたパンです
似たレシピ
-
-
-
ナッツ・ベーコンチーズ抹茶パン&クリーム ナッツ・ベーコンチーズ抹茶パン&クリーム
ピーナッツ・ベーコン・チーズの入った抹茶バゲットあんずジャムと白チョコが入ったカスタードクリームがたっぷりの抹茶トリノちょこふらんす♡
-
-
-
-
-
チョコとカスタードクリームのちぎりパン☆ チョコとカスタードクリームのちぎりパン☆
チョコとカスタードの組み合わせが美味しい☆ペロリと食べてしまいます(*^^*) 生地はHBで、クリームはレンジで簡単に!KAiNKAiN77
-
かぼちゃカスタードクリーム☆ラウンドパン かぼちゃカスタードクリーム☆ラウンドパン
かぼちゃカスタードクリームを作って☆2種類の生地とクリームを巻いて☆ラウンド型に入れて焼きました☆ちょこふらんす♡
その他のレシピ