厚揚げとフライドオニオンの炊き込みご飯

くらしー
くらしー @cook_40240401

節約&ヘルシーなべジタリアンメニュー。肉なしでも、フライドオニオン効果でコクうま♡
このレシピの生い立ち
台湾の炊き込みご飯(油飯)を参考に、揚げ玉ねぎを入れたら、コクが出てぐっとおいしくなりました。

厚揚げとフライドオニオンの炊き込みご飯

節約&ヘルシーなべジタリアンメニュー。肉なしでも、フライドオニオン効果でコクうま♡
このレシピの生い立ち
台湾の炊き込みご飯(油飯)を参考に、揚げ玉ねぎを入れたら、コクが出てぐっとおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 厚揚げ 1枚
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4.  *しょうゆ 大さじ1
  5.  *みりん 大さじ1
  6. しめじ 1/2パック
  7. 人参(千切り) 1/3本
  8. フライドオニオン 大さじ2
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●和風だしの素(顆粒) 小さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げは、キッチンペーパーで表面の油を拭いた後、厚みを半分にスライスし、食べやすく切る。しめじはほぐす。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、中火で1の厚揚げを片面こんがり焼き、*のしょうゆとみりんを入れ、フライパンをゆすって煮からめる

  3. 3

    米を研いで水を切り、炊飯器に米、●の調味料を入れる。その後、2合のメモリ少し下まで水を入れる。

  4. 4

    2全部、しめじ、千切りにんじん、フライドオニオンを上に乗せて、炊く。

  5. 5

    炊けたら、厚揚げが崩れないよう優しく混ぜて、できあがり。

  6. 6

    お好みで、海苔や青シソをのせてどうぞ♪

コツ・ポイント

コツは、厚揚げの片面をこんがり焼いて、味をからめておくこと。このひと手間で、炊き込んでも水っぽくならずしっかり味でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらしー
くらしー @cook_40240401
に公開
できるだけ楽に・おいしく・作りやすいレシピを考えています。お酒にあうレシピには目がありません。
もっと読む

似たレシピ