揚げだし大根-レシピのメイン写真

揚げだし大根

rocaさん
rocaさん @cook_40223879

おかずにも、お酒にもぴったり
大根料理に困ったら
このレシピの生い立ち
冬大根、おかずにもお酒にも

揚げだし大根

おかずにも、お酒にもぴったり
大根料理に困ったら
このレシピの生い立ち
冬大根、おかずにもお酒にも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 4切れ(厚さ2~3cm輪切り)
  2. 片栗粉 適量
  3. だし汁(醤油味) 適量
  4. 小ネギ みじん切り適量
  5. 鰹節(薄削り) 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    輪切りにした大根に片栗粉をまぶします

  2. 2

    中温に熱した油で揚げ焼けにします

  3. 3

    出し醤油を温め、揚げた大根、鰹節を入れひと煮立ちさせます

  4. 4

    小ネギをちらし出来上がり

コツ・ポイント

揚げ焼きにするときは、大根にしっかり火を通すこと
出し醤油の味加減はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rocaさん
rocaさん @cook_40223879
に公開
福岡出身、気ままに作る大人数向けの料理が好き。アウトドアで人に振る舞い、先に寝てしまうのが難。
もっと読む

似たレシピ