ナスと鶏肉とキャベツのピリ辛中華炒め☆

まっきぃ^^
まっきぃ^^ @cook_40133915

ナスと鶏肉とキャベツでヘルシーだけどボリューム満点!ピリ辛でごはんのおかずにぴったり!ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子が食べたい気分でしたが、豆板醤もひき肉も無し。冷蔵庫にあった鶏肉とラー油でピリ辛の中華炒めにしてみました。

ナスと鶏肉とキャベツのピリ辛中華炒め☆

ナスと鶏肉とキャベツでヘルシーだけどボリューム満点!ピリ辛でごはんのおかずにぴったり!ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
麻婆茄子が食べたい気分でしたが、豆板醤もひき肉も無し。冷蔵庫にあった鶏肉とラー油でピリ辛の中華炒めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. ナス 2本
  3. キャベツ 2枚
  4. 人参(小) 1本
  5. ◇醤油 大さじ2
  6. ◇みりん 大さじ1
  7. ◇酒 大さじ1
  8. ○ラー油 適量
  9. ○醤油 大さじ3
  10. ○鶏がらスープのもと 大さじ1
  11. 片栗粉 適量
  12. ○酒 大さじ1
  13. ○みりん 大さじ1
  14. ○水 50CC
  15. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大くらいに切り、◇を混ぜたものに10~15分漬けて下味をつけておきます。

  2. 2

    人参、ナスは食べやすい大きさに細長く切ります。キャベツは1口大にちぎっておきます。

  3. 3

    1に片栗粉をまぶします。ごま油を熱したフライパンで焼いていきます。

  4. 4

    鶏肉に焼き色が付いたら、片栗粉をまぶした人参を入れさらに炒め、人参がしんなりしたらナスを入れて炒めます。

  5. 5

    ナスがしんなりしてきたら、キャベツを入れ、しんなりするまで炒めます。

  6. 6

    ○を混ぜたものを入れ、水分を飛ばしながら炒め、具材に絡めていきます。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら出来上がり☆

コツ・ポイント

②人参とナスは同じくらいの大きさに切ると見た目もソースの絡み具合もよくなります。
⑥ソースを入れたあとは、煮詰まらないように注意しながら具材に絡めるように炒めます。ソースがうまく絡まないときは、水溶き片栗粉をいれてとろみをつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっきぃ^^
まっきぃ^^ @cook_40133915
に公開
材料をまとめ買いして、無駄のない使いまわし料理をしています。簡単だけどひと手間加えた料理に夢中です。野菜大好き、お魚大好き、お肉大好き。安いけれどちょっと贅沢を感じられるおいしい料理を目指しています。野菜が好きで、お肉やお魚と組み合わせた料理を作ることが多いです。
もっと読む

似たレシピ