ヘルシーな海苔巻きミートローフ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

ダイエットこうや使用でヘルシー、レンジ加熱で時短、海苔の風味が効いた和風ミートローフです。
このレシピの生い立ち
ダイエットこうや使っッて、ヘルシーで簡単に出来る物をと考えました。

ヘルシーな海苔巻きミートローフ

ダイエットこうや使用でヘルシー、レンジ加熱で時短、海苔の風味が効いた和風ミートローフです。
このレシピの生い立ち
ダイエットこうや使っッて、ヘルシーで簡単に出来る物をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

海苔巻き1本分
  1. 旭松 ダイエットこうや あらびき 16g
  2. 70cc
  3. 豚ひき肉 100g
  4. たまご 1/2個
  5. 塩こしょう 適宜
  6. 和風だし(顆粒) 小さじ1/2
  7. ミックスベジタブル 50g
  8. 焼き海苔 1枚
  9. クッキングシート 適宜
  10. ソース
  11. しょう油 小さじ1
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. からし こさじ1/2

作り方

  1. 1

    ダイエットこうやは水加えて戻し、ひき肉、たまご、塩こしょう、和風だしと合わせて、粘りが出るまで良くこねる。

  2. 2

    解凍したミックスベジタブル加え混ぜ、焼き海苔の上に敷く。

  3. 3

    2を巻き、クッキングペーパーで巻いたら、500wで2分、返して1分加熱し、粗熱取れるまでそのまま放置する。

  4. 4

    粗熱が取れたら、レンジから取り出しカットする。
    ソースの材料混ぜ合わせ添え、食べる時に好みでかける。

  5. 5

    ※旭松のダイエットこうやのあらびきタイプを使用しました。

コツ・ポイント

たまごを加えるので、ダイエットこうやは標準より少し水分少なく、硬めに戻します。
種は粘りが出るまで良く混ぜ合わせて下さい。
レンジ加熱時間は機種によって異なるので加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ