お雛祭りにはまぐりと菜の花の酒蒸し

☆arimama☆
☆arimama☆ @cook_40214702

お雛祭りのレシピ①
このレシピの生い立ち
お雛祭りレシピ①

今年のお雛祭りはお吸い物ではなく、酒蒸しにしました。小粒なはまぐりでもたくさん食べれる方がちょっぴり嬉しい?!

ガーリックをアクセントに、ペペロンチーノっぽくして、スープパスタでもいい感じのお出汁です。

お雛祭りにはまぐりと菜の花の酒蒸し

お雛祭りのレシピ①
このレシピの生い立ち
お雛祭りレシピ①

今年のお雛祭りはお吸い物ではなく、酒蒸しにしました。小粒なはまぐりでもたくさん食べれる方がちょっぴり嬉しい?!

ガーリックをアクセントに、ペペロンチーノっぽくして、スープパスタでもいい感じのお出汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. はまぐり 適量
  2. ガーリック 1粒
  3. お酒 適量
  4. 菜の花 1束
  5. 少々

作り方

  1. 1

    時短優先。
    塩抜きされているはまぐりを購入。

  2. 2

    菜の花を茹でておきます

  3. 3

    フライパンにスライスしたガーリックとはまぐりと、お酒を入れ蓋をする。

  4. 4

    貝の蓋が全部開いたら、菜の花を入れ、お出汁とからませる。ここで味見する。

  5. 5

    お好みで塩を入れる。
    醤油を数滴いれてもいいかも~。

コツ・ポイント

時短優先。面倒な塩抜きの済んでるはまぐりを購入。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆arimama☆
☆arimama☆ @cook_40214702
に公開
中学生のひとり娘を持つmamaです。気ままに作った料理をUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ