お雛祭りにはまぐりと菜の花の酒蒸し

☆arimama☆ @cook_40214702
お雛祭りのレシピ①
このレシピの生い立ち
お雛祭りレシピ①
今年のお雛祭りはお吸い物ではなく、酒蒸しにしました。小粒なはまぐりでもたくさん食べれる方がちょっぴり嬉しい?!
ガーリックをアクセントに、ペペロンチーノっぽくして、スープパスタでもいい感じのお出汁です。
お雛祭りにはまぐりと菜の花の酒蒸し
お雛祭りのレシピ①
このレシピの生い立ち
お雛祭りレシピ①
今年のお雛祭りはお吸い物ではなく、酒蒸しにしました。小粒なはまぐりでもたくさん食べれる方がちょっぴり嬉しい?!
ガーリックをアクセントに、ペペロンチーノっぽくして、スープパスタでもいい感じのお出汁です。
作り方
- 1
時短優先。
塩抜きされているはまぐりを購入。 - 2
菜の花を茹でておきます
- 3
フライパンにスライスしたガーリックとはまぐりと、お酒を入れ蓋をする。
- 4
貝の蓋が全部開いたら、菜の花を入れ、お出汁とからませる。ここで味見する。
- 5
お好みで塩を入れる。
醤油を数滴いれてもいいかも~。
コツ・ポイント
時短優先。面倒な塩抜きの済んでるはまぐりを購入。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563332