レンジで簡単 リンゴのコンポート

MoCaRe @cook_40248710
少し傷んでいたり、古くなったリンゴが、
美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
生のリンゴのサクサクが苦手で、
アップルパイのリンゴのように食べたくて。
レンジで簡単 リンゴのコンポート
少し傷んでいたり、古くなったリンゴが、
美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
生のリンゴのサクサクが苦手で、
アップルパイのリンゴのように食べたくて。
作り方
- 1
リンゴは洗い、大きければ、縦に6コ。小さければ、4コに切る。皮をむき、芯を取る。さらに、各3~4コに切る。
- 2
大きめのボールへ入れ、レモン果汁をふり入れ、
全体をまぜる。 - 3
砂糖とシナモンを、リンゴにまぶす。
- 4
ラップをして、600Wのレンジで4分加熱。
取り出し、あくを取り、軽く全体をまぜる。 - 5
ラップはしないで、3分加熱。
取り出し、あくを取れば、完成。
中まで柔らかくしたい場合は、
あと2~3分加熱。 - 6
保存容器へ入れ、冷めたら、冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
リンゴは切ったら、すぐレモンをかけておくと、
キレイな色に仕上がります。
半生くらいが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563686