365スープ⑨むちむち鶏団子のお味噌汁

マカダミアん @cook_40242979
卵不使用でもムチムチでとても食べ応えのある鶏団子です。いいお出汁にもなり、沢山お野菜を入れて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
毎日作る我が家の一汁。冷蔵庫の中にあるものを使って、とにかく早く簡単に美味しいスープを作る。豪華ではないけれど気取らない(味噌汁)スープ⑨です。
365スープ⑨むちむち鶏団子のお味噌汁
卵不使用でもムチムチでとても食べ応えのある鶏団子です。いいお出汁にもなり、沢山お野菜を入れて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
毎日作る我が家の一汁。冷蔵庫の中にあるものを使って、とにかく早く簡単に美味しいスープを作る。豪華ではないけれど気取らない(味噌汁)スープ⑨です。
作り方
- 1
とりひき肉はナイロン袋へ入れ胡麻油、醤油、生姜、ネギをいれよく袋の上から揉みます。片栗粉も入れさらに揉みます。
- 2
鍋に水を入れ火にかけます。大根、人参をいちょう切りにし鍋へ入れます。アクをとります。
- 3
人参、大根が柔らかくなったらスプーンを使い、❶を鍋へ一口大に落としていきます
- 4
鶏団子が浮いてくるまで中火にかけます。アクをとります。
- 5
お味噌をお好みの量いれます。4分程弱火にし、鶏団子に火が通れば完成。麹味噌を使いました。
コツ・ポイント
お味噌を入れた後は風味が飛ばないよう、沸騰させないで。
とりひき肉の袋にあれば、塩麹をひとさじ入れるともっともっちり鶏団子になります。
似たレシピ
-
-
-
スープも美味しい!大根と鶏肉だんごの鍋 スープも美味しい!大根と鶏肉だんごの鍋
大根がたくさん食べられて、スープも特別な出汁はいらず、鶏肉だんごのウマミが出ていてとてもおいしい鍋です。 LONDONCAT -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564557