シンプルに★ローストチキン

★カンサン @cook_40105174
おなかにローズマリーとにんにくを入れるだけ!シンプルだけどじわっとジューシーでおいしいです。
このレシピの生い立ち
あこがれのローストチキン、手間をかけずに作りたいと思って考えましたー
シンプルに★ローストチキン
おなかにローズマリーとにんにくを入れるだけ!シンプルだけどじわっとジューシーでおいしいです。
このレシピの生い立ち
あこがれのローストチキン、手間をかけずに作りたいと思って考えましたー
作り方
- 1
鶏をキレイに掃除する。おなかを水洗いしてよーくふきんで水気をふき取る。水が残ると味が落ちます。
- 2
塩コショウをすり込む。外側もおなかの中も。内側を気持ち多目にすると味がしまっておいしいです。
- 3
お腹の中に、にんにく、ローズマリーを入れる。おしり側の皮を伸ばしながら、楊枝で入り口を閉じる。肉汁がもれないように。
- 4
同様に首側も閉じる。
味をなじませるため、数時間~一晩程度冷蔵庫で寝かせる - 5
鶏肉を冷蔵庫から出して、室温にする。
くず野菜を大雑把に切って、天板上のオーブンシートの上に並べる。 - 6
鶏肉を焼く。
300℃、予熱なしで50分~60分。
300℃にできない場合は、予熱して230度で同じ時間でいけます。 - 7
焼き上がりは、太ももに竹串を刺して、透明な肉汁が出てくればOK。脇でジャガイモをホイルに包んで焼きました。
- 8
少しだけ置いて、肉汁を落ち着かせてからカットしましょう。
コツ・ポイント
焼き時間はオーブンによっても差が出ますし、様子を見ながら加減してみてください。残った骨からは美味しいスープが取れますのでお試しを。
似たレシピ
-
ハーブ香る地鶏のシンプルローストチキン ハーブ香る地鶏のシンプルローストチキン
チキンを塩コショウのシンプルな味つけでオーブンで焼きます。ローズマリーが香りワインにピタリ美味しいです♡。 mamryoko -
超簡単☆シンプルローストチキン 超簡単☆シンプルローストチキン
私が作るローストチキンは、塩味・胡椒だけのとってもシンプル味付けはです。中に詰め物(フィリング)はしません。冷めても美味しいし、サラダやサンドイッチ、につかえます。フライパンでソテーして食べても美味しいです。 湘南の魔女まもりん -
ローズマリー レモン ローストチキン ローズマリー レモン ローストチキン
ローズマリー、レモンとニンニクを中に入れて焼く事で中から蒸し焼きのようにして、外は最後にカリッとさせるローストチキンです Sandi's Mom -
丸鶏ローストチキン❃リゾット入り 丸鶏ローストチキン❃リゾット入り
丸鶏は小さめ若鶏を用意、2人でも食べやすい量。ジューシーでリゾットも美味。ローズマリーの香りでさっぱりと!クリスマスに★ zezzy -
-
-
-
丸鶏☆クリスマスローストチキン☆簡単♪ 丸鶏☆クリスマスローストチキン☆簡単♪
クリスマスに毎年焼いているうちの定番ローストチキン。ローズマリーとレモンで香りよく仕上げます^_^簡単ですよ! 千恵子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564787