鱈の子と菜の花の煮浸し

haruるんるん♪ @cook_40053332
鱈の子が花開きます。生姜をきかせて〜菜の花とどうぞ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで鱈の子があったので…菜の花と合わせてみました。
鱈の子と菜の花の煮浸し
鱈の子が花開きます。生姜をきかせて〜菜の花とどうぞ♡
このレシピの生い立ち
スーパーで鱈の子があったので…菜の花と合わせてみました。
作り方
- 1
使った鱈の子と菜の花です。
- 2
鱈の子は皮を縦に切り目を入れ、長さを半分に切る。それに酒を振って置く。
生姜は千切りにする。 - 3
菜の花を洗ってザルにあげる。お鍋にお湯を沸かし塩を少々入れて、硬めに菜の花を茹でる。
- 4
茹で上がった菜の花をザルに取り、お水で冷やしてしっかり水分を絞る。
- 5
お鍋に水・白だし・みりん・醤油・生姜を入れて沸かす。
- 6
使った調味料です。
- 7
中火にして、鱈の子を静かに入れる。ふわっと花開く。微かにコトコトぐらいで煮る。
- 8
鱈の子が煮えたら寄せて半分お鍋を空け、菜の花を加える。菜の花が温まる程度でOKです。
- 9
大皿盛りでも、銘々皿にでもお好みに盛りつけて下さい。
お出しもたっぷりかけて〜 - 10
ぷるベリーちゃんが鯛の子で作って下さいました。春爛漫。
コツ・ポイント
鱈の子を煮る時は、火加減に気をつけて下さい。グラグラ煮てしまうと卵がバラバラになってしまいます。
鯛の子でも〜
似たレシピ
-
春よ〜恋♡菜の花と桜海老の煮浸し 春よ〜恋♡菜の花と桜海老の煮浸し
菜の花と桜海老で春をひと足早く感じます♡目にも菜の花のグリーンが優しい〜2015.2.26 話題入り大感謝です♡ haruるんるん♪ -
-
-
-
-
-
-
菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方 菜の花の煮浸し♪簡単なばなの茹で方
つくれぽ2件ありがとう!ビタミンK・葉酸・E・Cを含む菜の花(なばな)♪栄養豊富な緑黄色野菜をたっぷり食べましょう! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565368