鶏肉とじゃがいもの甘辛煮

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227

プリプリの鶏肉とホクホクしたじゃがいもが甘辛たれと絡み、ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に鶏もも肉が1枚しかなかったかので、野菜を加えてボリュームアップおかずにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏モモ肉 300g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも(大きめ) 2個
  5. 片栗粉 大3
  6. 塩、黒こしょう 少々
  7. 赤唐辛子(種抜き) 1/3本分
  8. にんにく 1片
  9. 適量
  10. A
  11. みりん 大2
  12. 醤油 大2
  13. 大2
  14. 大1
  15. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき一口大に切り、耐熱皿に大2程の水と一緒に入れ、ラップまたはレンジ蓋をして2~3分程加熱しておきます。

  2. 2

    人参は皮をむき乱切りにし、耐熱皿に大1程の水と一緒に入れラップまたは蓋をしてレンジ600Wで1分半程加熱しておきます。

  3. 3

    玉ねぎは皮をむきくしぎりにします。

  4. 4

    鶏肉は皮についている黄色い脂を取り除き一口大に切り、塩こしょうで下味をつけたら片栗粉大3~4を全体にまぶします。

  5. 5

    フライパンに多めに油を入れ、唐辛子、にんにくを加え中火にかけ、泡が出てきたら火を弱めて炒め、香りが出たら取り出します

  6. 6

    5に鶏肉を入れ両面に焼き色をつけます。焼き色がついたら蓋をして弱火に。たまに転がしながら5~6分ほど中まで火を通します。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら一度に取り出しておきます。

  8. 8

    フライパンの余分な油をふきとり、玉ねぎを入れて炒めます。玉ねぎが透き通ったら人参、じゃがいもを加えて火が通るまで炒めます

  9. 9

    8に鶏肉を戻し、A をあわせたたれを加えて混ぜます。煮詰めたら完成です。

コツ・ポイント

人参、じゃがいものレンジ加熱は火の通りをはやくするためなので、レンジは使わずフライパンで炒めて火を通しても構いません。
味はお好みにより調整してください、醤油:みりん:酒は1:1:1になっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227
に公開
いつもある材料と調味料でできるだけ面倒な手間は省いてでも美味しい!地味に見えない!そんな頑張らずに簡単に作れるレシピをのせています家族の健康のために‥薬膳、糖質について学び中♪※過去のレシピ、見直し修正しているものも有ります。よろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ