白菜の赤紫蘇和え

メグミルキー
メグミルキー @cook_40111115

赤紫蘇でお口の中がサッパリします(^^)
このレシピの生い立ち
入院中に出てきた一品。美味しかったので、再現してみました(*^^*)

白菜の赤紫蘇和え

赤紫蘇でお口の中がサッパリします(^^)
このレシピの生い立ち
入院中に出てきた一品。美味しかったので、再現してみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 食べる分だけ
  2. だしの素 適量
  3. しょうゆ 少し
  4. 赤紫蘇ふりかけ 適量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    1の白菜を軽く茹でます。

  3. 3

    茹であがった白菜をザルにあけ、冷まし、ぎゅっとしぼります。

  4. 4

    しぼった白菜に、だしの素を全体にかけ、しょうゆを香り付け程度に垂らし、赤紫蘇ふりかけを気持ち多めに振りかけます。

  5. 5

    しっかり混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

水気をしっかり切らないと、後から水分が出てきてしまい、美味しくありませんでした(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メグミルキー
メグミルキー @cook_40111115
に公開

似たレシピ