もっちりクレープ

ショモちゃん @cook_40194244
クレープ粉がなくても、お家で簡単にクレープが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
クレープ粉を買わなくても簡単にクレープ生地ができないかを考えて、考案しました。
作り方
- 1
*を全てボールに入れます。
卵・ヨーグルト・塩・砂糖・水をボールに入れます。
- 2
しっかり混ぜ合わせます。
- 3
そこに粉を入れます。
- 4
よく混ぜ合わせます。
少しサラサラとした感じになります。 - 5
フライパンに、少量の油を引き、油を伸ばしていきます。
弱火にかけて準備OKです。
- 6
オタマ一杯分をすくい、フライパンに流し入れます。
オタマで、広げていきます。
- 7
記事の表面が乾くような感じになるまで焼きます。
薄く広げているので、すぐ焼けますよぉ~
- 8
ひっクリ返し、焼いていきます。
生地が薄いので、30秒くらい焼けば大丈夫です。 - 9
焼き終えたらお皿にのっけて
- 10
りんごのコンポートをのっけ
【コンポートじゃ無くても、ご自身が好きなフルーツなど】
オシャレに生地を折ってみたり。 - 11
コンポートの上にヨーグルトをのっけ、シナモンを振りかければ完成ぇ~♫
お好みで生クリームでもOKです。
コツ・ポイント
とくに、コツは有りませんが、焼くときに油を引き過ぎないことです。
引き過ぎると油ぽっくなってしまう恐れがあります。
今回はコンポートを使いましたが、お好きなフルーツでも、とても美味しいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566213