トロトロ~♪豚バラ肉の煮豚

豚バラ肉の美味しいチャーシューです。冷凍保存して丼ぶりに、ラーメンのトッピングに♪肩ロースでも☆
このレシピの生い立ち
しょうゆ抜けに気がつき、レシピ変更しました。申し訳ございません。
チャーシュー好きの家族の為に、なるべく簡単に作りたくて。特売の時はバラ、肩ロースゲットです。
トロトロ~♪豚バラ肉の煮豚
豚バラ肉の美味しいチャーシューです。冷凍保存して丼ぶりに、ラーメンのトッピングに♪肩ロースでも☆
このレシピの生い立ち
しょうゆ抜けに気がつき、レシピ変更しました。申し訳ございません。
チャーシュー好きの家族の為に、なるべく簡単に作りたくて。特売の時はバラ、肩ロースゲットです。
作り方
- 1
ネギは軽く切り目を入れ、生姜は皮つきのままスライス、ニンニクはつぶすかスライスします。
- 2
肉の形が良い時はタコ糸は巻かず、油を敷かずにフライパンで焼きます。
- 3
ペーパーで肉から出る脂を取りながら全面に焼き色を付けます。
- 4
香味野菜、●の調味料、焼いた肉を入れ
アク取りシートを乗せます。 - 5
フタをし、中火で1時間煮込みます。煮汁がグツグツしている状態を保ちます。
- 6
1時間経過後。さらに15分程煮ます。余り煮詰めない程度に。
- 7
茹で卵を入れる場合は煮汁を小さなお玉で2杯分位すくい、ビニール袋かジップロックに入れ味をなじませておきます。
- 8
これくらいでできあがりです♪
- 9
冷めると脂がたくさん浮き出ます。ラップで取り除きます。残った煮汁はザル等で濾し煮物または小分けして冷凍保存してください。
- 10
大事なしょうゆが抜けていることに今頃気づき、作り直しました。印刷してくださった方々、申し訳ございません。
- 11
煮汁が温かいうちに小さいフライパンにニラ1束、煮汁大さじ2を入れさっと炒め、白すりごまを大さじ1.5位振ったものです。
コツ・ポイント
冷めてからの方がスライスしやすいです。この調味料で3本くらい作れます。肩ロースでも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚) ダッチオーブンで簡単チャーシュー(煮豚)
ダッチオーブンで煮豚=チャーシューを作らない手はないです!ふっくら柔らかく味の染みたチャーシューはツマミにもおかずにも。 SAMcamp
その他のレシピ