牛肉と人参ごぼうのきんぴら

さやさや姫
さやさや姫 @cook_40176013

牛肉が入っていい味になりました〜☆
めちゃウマでごはんもすすみます!
このレシピの生い立ち
枯れかかったごぼうを救済するため考えました。人参でボリュームアップしました。

牛肉と人参ごぼうのきんぴら

牛肉が入っていい味になりました〜☆
めちゃウマでごはんもすすみます!
このレシピの生い立ち
枯れかかったごぼうを救済するため考えました。人参でボリュームアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉こま切れ 200グラム
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/2本
  4. ごま油(炒め用) 適量
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. しょう油 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1
  9. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参は千切りにする。牛コマは適当な大きさに切る。

  2. 2

    ごま油を入れ、牛コマ・ごぼう・人参を炒める。

  3. 3

    具材がしんなりしたら、料理酒をなじませ完全に具材に火を通す。

  4. 4

    火が通ったらみりん・しょう油・砂糖を加えなじませる。

  5. 5

    全体的に味がなじんだらすりごまを入れてできあがり!

コツ・ポイント

牛コマを炒めすぎるのがイヤな方は人参ごぼうのあとで炒めてもかまいません。
具材に完全に火が通ってから味を付けてください。
しょうゆが多い場合は大さじ2でもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さやさや姫
さやさや姫 @cook_40176013
に公開
14才の女の子のママです。あんまり器用じゃないので手抜きでもおいしい料理を研究しています。スピード・簡単・ローコスト&ハイパフォーマンス料理、大好きです!
もっと読む

似たレシピ