ピリ辛チキン♡柚子胡椒&梅酒漬け

ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861

カレーと柚子の2つを味わう事が出来るピリ辛レシピです。
食べた瞬間はカレー味、次に柚子胡椒のピリ辛さがガツンと来ます。
このレシピの生い立ち
何かのTV番組で梅酒を肉魚料理に使える事を知りました。テレビでは魚料理に使用していた気がするのですが鶏肉に使ってみました。
梅酒のおかげで柔らかく匂いも消えているようです。

ピリ辛チキン♡柚子胡椒&梅酒漬け

カレーと柚子の2つを味わう事が出来るピリ辛レシピです。
食べた瞬間はカレー味、次に柚子胡椒のピリ辛さがガツンと来ます。
このレシピの生い立ち
何かのTV番組で梅酒を肉魚料理に使える事を知りました。テレビでは魚料理に使用していた気がするのですが鶏肉に使ってみました。
梅酒のおかげで柔らかく匂いも消えているようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 350g
  2. 梅酒 大さじ2
  3. 塩コショー 適宜
  4. カレー粉(今回はS&B使用) 小さじ1
  5. 柚子こしょう 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    鶏肉にまず梅酒をなじませる。
    次に塩コショー・カレー粉・柚子こしょうの順に混ぜ合わせる。
    下ごしらえはこれだけ。

  2. 2

    出来ればひと晩おいてじっくり味がしみ込んだ物を焼く方が美味しく出来る。
    (時間がない時は15分程度おいてから焼く)

  3. 3

    グリルで焼け具合を見ながらこんがりと焼く。

  4. 4

    グリルだと余分な油が落ちてくれるのでカリッと[焼き鳥風]に焼きあがる。

コツ・ポイント

ポイントはやっぱり梅酒だと思います。
あと、ひと晩置く事とグリルで焼く事が美味しくなるコツだと思います。
調味料に漬け込むだけの簡単調理なので急ぐ時はひと晩と言わず即、焼く事で時短料理にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかぴー82
ゆかぴー82 @cook_40182861
に公開
♡医食同源♡簡単で時短な料理でも食材その物の栄養をうまく引き出す事が出来れば健康が維持出来るような気がしています。結婚後も仕事を続け両立をしている娘が献立に悩んだ時ここを訪れてくれたら嬉しいなぁと思ってメニューも考えています。それからまた身体資本の職についた息子の体調管理もしながらメニューを増やしていきたいなぁと思っています♡
もっと読む

似たレシピ