ちゅるちゅるモチモチすいとん鍋

ゆうわ☆ミ @cook_40099739
お昼御飯はクズ野菜のズボラ飯(笑)
このレシピの生い立ち
昼間は子供と余り物ばかり。温かい鍋食べたいなぁ~
余った煮物とかもブッ込んじゃって☆
冬は昨晩の余った鍋にすいとん入れて煮込んで朝御飯♪
ちゅるちゅるモチモチすいとん鍋
お昼御飯はクズ野菜のズボラ飯(笑)
このレシピの生い立ち
昼間は子供と余り物ばかり。温かい鍋食べたいなぁ~
余った煮物とかもブッ込んじゃって☆
冬は昨晩の余った鍋にすいとん入れて煮込んで朝御飯♪
作り方
- 1
鍋にスープの材料を入れ、沸騰させる
- 2
クズ野菜、なんでもブッ込む(笑)
- 3
粉を合わせ水で溶き、鍋に落としていく
- 4
溶き具合は、大和芋を擦った時のような固さに。
- 5
ティースプーン一杯を目安に落としてください
- 6
よく煮込んだら完成(^o^)v
コツ・ポイント
粉の比率は(小麦:片栗)7:3、もしくは6:4で(^o^)v
片栗粉が多いほどモチモチになります♪
似たレシピ
-
お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん お鍋にも☆我が家のモチモチすいとん
2018.2.17作れぽ200件ありがとうございます!すいとんが柔らかくてモチモチです!水の量を追記しました。 たんぽこ1976 -
すき焼き風すいとん鍋 すき焼き風すいとん鍋
すき焼きのあの味が食べたいけど、牛肉やしらたき等の具を用意するのが面倒な時に。すいとんを入れるので、初日から2日目のうどん追加バージョンみたいな感じです。すいとんをたっぷり入れたので、ご飯は無しで食べました。私は白菜を細かくしてクタクタに煮たいので豚肉より先に鍋に入れてじっくり煮込んでいますが、白菜については好みの大きさや煮込み加減で良いと思います。 ゴルパピさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568194