ヤーコンとわかめの酢の物

こたらパッド @cook_40076095
アク抜きはお水で10分!
ヤーコンを簡単に酢の物で食します(*๓´╰╯`๓)♡
❇カテゴリ掲載❇
このレシピの生い立ち
今年も会社からたくさんのヤーコンを貰ったので、簡単に美味しく食べたかったから!
ヤーコンを食べるとお腹の調子がとってもよくなりますよ♪
ヤーコンはフラクトオリゴ糖・ポリフェノール・食物繊維が豊富です♪!
ヤーコンとわかめの酢の物
アク抜きはお水で10分!
ヤーコンを簡単に酢の物で食します(*๓´╰╯`๓)♡
❇カテゴリ掲載❇
このレシピの生い立ち
今年も会社からたくさんのヤーコンを貰ったので、簡単に美味しく食べたかったから!
ヤーコンを食べるとお腹の調子がとってもよくなりますよ♪
ヤーコンはフラクトオリゴ糖・ポリフェノール・食物繊維が豊富です♪!
作り方
- 1
これがヤーコンです!(保存方法はレシピID : 19421250)
- 2
ヤーコンは皮をむいて千切りにしてから10分水にさらします。
- 3
わかめを食べやすく切って皿によそります。
- 4
その上に水気を切った工程2のヤーコンを盛り付けます。
- 5
カニカマをのせて出来上がり!
食べる時は混ぜてポン酢でどぉぞ~♬ - 6
ヤーコンのおひたしもどぉぞ!
レシピID :19510439
コツ・ポイント
ヤーコンは、生で食べるのでアク抜きをしっかり行って下さい。
水で大丈夫ですが、水を取り替えながらやると良いです。
わかめは、生でも乾燥わかめを戻してもどちらでもOK!
トッピングはカニカマ以外にしらす等も美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19569466