【飾り巻き寿司】四海巻き

海苔コンシェルジュ @cook_40100171
珍しい四角い海苔巻きです♪運動会やピクニックなどのお弁当におすすめ♪
節分の残った酢飯の利用法に◎
このレシピの生い立ち
寿司アカデミーの飾り巻き寿司インストラクターの技能検定に合格したスタッフが許可を得てレシピを作成いたしました。
これを機に巻き寿司や海苔に興味を持って頂けると嬉しいです♪
寿司アカデミー
http://www.sushi.ne.jp/
【飾り巻き寿司】四海巻き
珍しい四角い海苔巻きです♪運動会やピクニックなどのお弁当におすすめ♪
節分の残った酢飯の利用法に◎
このレシピの生い立ち
寿司アカデミーの飾り巻き寿司インストラクターの技能検定に合格したスタッフが許可を得てレシピを作成いたしました。
これを機に巻き寿司や海苔に興味を持って頂けると嬉しいです♪
寿司アカデミー
http://www.sushi.ne.jp/
作り方
- 1
今回使う材料です
- 2
寿司飯を三等分し、2玉分をゆかりで色づけする。
- 3
焼海苔(半切)を縦長に置き、向こう側を1.5cm程残し寿司飯を広げていく
- 4
手前側の1/3に白い寿司飯、残りの2/3の幅に色付けした寿司飯を広げる(境目を指1本ぐらいの隙間を開けると巻き安いです)
- 5
手前からくるくる巻き、渦巻き状の海苔巻を作る
- 6
包丁で縦に4等分に切る(包丁に手酢を付けると切りやすいです)
- 7
まきすに海苔(半切)を置き、4等分した海苔巻を2本背中合わせに置く
- 8
その上にに卵を乗せる
- 9
海苔巻の残りの2本を背中合わせにして置く
- 10
まきすで四角に巻いていく
- 11
まきすの中で形を整えます
- 12
切ってみると...
- 13
四海巻きの出来上がり!
- 14
4等分に切って出来上がりです(真ん中から切ると均等に切りやすいです)
- 15
こちらのレシピでは
『半切焼海苔』を使用しております。 - 16
基本の寿司飯のレシピも公開しております。
コツ・ポイント
渦巻きの海苔巻きを切る時は潰れないように慎重に…
似たレシピ
-
【飾り巻き寿司】ひな祭りに*桃の花* 【飾り巻き寿司】ひな祭りに*桃の花*
可愛らし桃の花のレシピです。ひな祭りや節分にぴったりの飾り巻き寿司です♡運動会やお花見などの行楽にもピッタリです♪ 海苔コンシェルジュ -
【飾り巻き寿司】かわいい☆かえるさん★ 【飾り巻き寿司】かわいい☆かえるさん★
お子様が喜ぶ可愛いかえるの形の巻き寿司です♪節分やひな祭り、子供の日、運動会など、様々なイベントにピッタリです! 海苔コンシェルジュ -
-
-
-
お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス
お花模様の巻き寿司と卵焼きのミツバチが可愛いケーキポップス風のお寿司♪食べやすいのでお弁当にもオススメです! BiBiすみれ -
-
飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き 飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き
巻き寿司をかわいくアレンジ♪具は卵焼きだけ(*≧з≦)雪だるまが可愛くて子どもが喜ぶ♪すごく簡単に巻けちゃうよ♪ miffy_baby -
-
母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ 母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ
ガーリーなデコ飾り巻きシリーズ 2 ♡可愛いハンドバッグの飾り巻き寿司です。プレゼントにもオススメです♪ BiBiすみれ -
ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿ ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿
桃の花をイメージした可愛い飾り巻き寿司です。雛祭りやお祝いのお席が華やかになります。意外に簡単なので作ってみてね。 shokenママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570191