飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き

巻き寿司をかわいくアレンジ♪
具は卵焼きだけ(*≧з≦)
雪だるまが可愛くて子どもが喜ぶ♪
すごく簡単に巻けちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
雪が降って、外で雪だるまを作っていた子ども達に、これは喜びそう~☆と雪だるまの飾り巻き寿司を作りました♪かわいい~☆おいしい~☆と喜んでくれたので、レシピ作成してみました♪
お弁当にもいいかも☆
冬のおもてなし料理にもいいかも♪
飾り巻き寿司 雪だるま 海苔巻き
巻き寿司をかわいくアレンジ♪
具は卵焼きだけ(*≧з≦)
雪だるまが可愛くて子どもが喜ぶ♪
すごく簡単に巻けちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
雪が降って、外で雪だるまを作っていた子ども達に、これは喜びそう~☆と雪だるまの飾り巻き寿司を作りました♪かわいい~☆おいしい~☆と喜んでくれたので、レシピ作成してみました♪
お弁当にもいいかも☆
冬のおもてなし料理にもいいかも♪
作り方
- 1
卵焼きを1㎝程の厚さに焼く
- 2
卵焼きを1㎝の厚さに切る
- 3
手巻きのり全形の半分(1/2サイズ)の海苔を1/3にカットする
- 4
1/3の海苔の端に切った卵焼きを置いて巻く
- 5
雪だるまの帽子のパーツ出来上がり
- 6
全形の半分(1/2サイズ)の海苔を1/2サイズに切り、寿司飯60gを広げる
- 7
雪だるまの体のパーツの出来上がり
- 8
全形の半分(1/2サイズ)の海苔を1/3にカットした1枚に寿司飯30gを広げる
- 9
雪だるまの顔のパーツの出来上がり
- 10
全形の半分(1/2サイズ)の海苔1枚と全形の半分(1/2サイズ)の海苔の1/4の海苔をくっつける
- 11
海苔の真ん中に30gの寿司飯を広げ、帽子のパーツを乗せ、帽子の上に顔のパーツを乗せ左右にも30gずつ寿司飯を置く
- 12
体のパーツを重ねて左右に寿司飯30gずつ置き、上にも30g寿司飯を置いて、雪だるまの周りを寿司飯で囲む
- 13
まきすを使い、海苔をしっかりと巻く
- 14
巻いたら4等分に包丁で切る
- 15
どこを切っても雪だるま~(*≧з≦)
- 16
口は海苔パンチで型を抜く
手は海苔をハサミで切る
ほっぺ、ボタンは小さい丸型で型を抜く - 17
目は黒ゴマ
口、ほっぺ、ボタンをくっつける - 18
雪だるまの飾り巻き寿司の完成~☆
- 19
新幹線も作ってみました♪
- 20
三重県伊賀市のゆるキャラ、いが☆グリオも作ってみました♪
- 21
パトカー、電車も作ってみました。
- 22
これも電車☆
コツ・ポイント
完成の図をイメージしてパーツを並べて巻くだけの、簡単な作業~☆
パーツだけ完成してあげたら、組み立ては子どもでも出来るので、子どもと一緒に楽しんで巻く事も出来ます♪
似たレシピ
-
うーたん のり巻き 巻き寿司 節句に うーたん のり巻き 巻き寿司 節句に
節分や節句、お誕生日にも!お家にある材料で簡単&お子様は大喜び♪桜でんぶは省略可。※うっかり忘れたまま画像撮りました HappyBasil -
-
お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス お花見に♡かわいい飾り巻き寿司ポップス
お花模様の巻き寿司と卵焼きのミツバチが可愛いケーキポップス風のお寿司♪食べやすいのでお弁当にもオススメです! BiBiすみれ -
ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿ ひな祭りやお祝いに✿桃の飾り巻き寿司✿
桃の花をイメージした可愛い飾り巻き寿司です。雛祭りやお祝いのお席が華やかになります。意外に簡単なので作ってみてね。 shokenママ -
母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ 母の日も♡可愛いデコ飾り巻き寿司バッグ
ガーリーなデコ飾り巻きシリーズ 2 ♡可愛いハンドバッグの飾り巻き寿司です。プレゼントにもオススメです♪ BiBiすみれ -
【飾り巻き寿司】かわいい☆かえるさん★ 【飾り巻き寿司】かわいい☆かえるさん★
お子様が喜ぶ可愛いかえるの形の巻き寿司です♪節分やひな祭り、子供の日、運動会など、様々なイベントにピッタリです! 海苔コンシェルジュ -
-
-
-
-
その他のレシピ