白菜と柚子のマリネ

pinkaina @cook_40054037
冬場安く手に入る白菜と柚子でマリネを作ったら美味しそうと思い作ってみたら、白菜の甘みと柚子の香りがマッチして大成功。
このレシピの生い立ち
農家からもらった大きい白菜の消費に、お鍋しか思い付かなかったのですが、レタスが売切れで悩んだ時にマリネにしてみました。
作り方
- 1
白菜の白い部分は削ぎ切り、葉の部分は食べやすいサイズにカットする
- 2
白菜をさっと茹でる。白い部分を先に、葉は後から入れる。
- 3
玉ねぎをスライサーでスライスし、水に5分程度さらす。
- 4
きゅうりを斜め切り、ミニトマトを半分、ハムを食べやすいサイズにカットする。
- 5
ボールにマリネ液の材料を全部入れる。
- 6
柚子は半分にカットし、絞る。強く絞りすぎると苦味が出るので気をつけてください。
- 7
マリネ液に材料を入れて混ぜます。
白菜はよく水気を絞ってから入れる。冷蔵庫で最低でも20分程度冷やすと美味しいです。 - 8
仕上げに、柚子の皮を摩り下ろし刷毛で飛ばし振りかけると見た目も良くなります。
コツ・ポイント
白菜はしっかり水気を絞らないと、液が薄くなります。
柚子をもっと感じたい方は、柚子の皮を千切りにしてマリネ液に入れるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きゅうりとトマトと紫玉ねぎのマリネ きゅうりとトマトと紫玉ねぎのマリネ
そのまま食べても美味しし、付け合わせなどにも彩り豊かで食欲そそるよ。カレーにのせたり、お刺身と一緒になどなど 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570220