分量適当!揚げ焼きフライドポテト

*れにょん*
*れにょん* @cook_40234401

簡単!そしてスピーディー!洗い物も少なくて楽チンです☆
このレシピの生い立ち
フライドポテトを家でも簡単に作れる方法ないかなー?と思って( ^^ )

分量適当!揚げ焼きフライドポテト

簡単!そしてスピーディー!洗い物も少なくて楽チンです☆
このレシピの生い立ち
フライドポテトを家でも簡単に作れる方法ないかなー?と思って( ^^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも
  2. 片栗粉 全体が隠れる程度にまぶす
  3. コンソメ(顆粒) あんまり多いと辛いです
  4. パセリ(乾燥)
  5. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗ってくし型切りにし、5〜10分水にさらしてあく抜きをする。

  2. 2

    水を切り、じゃがいもに片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを敷き、じゃがいもを焼く。焦げ目がついたらひっくり返して裏側も焼く。

  4. 4

    じゃがいもを焼いている間に、ボウルにコンソメ(顆粒)、乾燥パセリ、粉チーズを入れて混ぜる。

  5. 5

    じゃがいもの全体に焦げ目がついたらフライパンから取り出し、ボウルに入れて味をつけをする。

コツ・ポイント

片栗粉を多めにまぶすとカリカリに仕上がります!「揚げる」と言うよりは「焼く」に近いので、フライパンに接してる面が揚がるくらいの油があれば十分です! オススメの味付けはコンソメ:パセリ=1:1.5。粉チーズはお好みで!私は大量にかけてます。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*れにょん*
*れにょん* @cook_40234401
に公開

似たレシピ