ひと鍋で作る!柔らか牛すね味噌煮込み

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

牛すね肉は安く手に入りますが固いのが欠点。圧力鍋を使い短時間でさっと作ります。味噌味にするとにおいも気になりません。
このレシピの生い立ち
すね肉はワイン煮やシチューにしていましたが、今回は和風に仕上げてみました。

日本人が牛肉を食べ始めたころを思い出し味噌味にしてみました。

圧力鍋を使う場合は使い方を確認し、やけどにご注意下さい。

ひと鍋で作る!柔らか牛すね味噌煮込み

牛すね肉は安く手に入りますが固いのが欠点。圧力鍋を使い短時間でさっと作ります。味噌味にするとにおいも気になりません。
このレシピの生い立ち
すね肉はワイン煮やシチューにしていましたが、今回は和風に仕上げてみました。

日本人が牛肉を食べ始めたころを思い出し味噌味にしてみました。

圧力鍋を使う場合は使い方を確認し、やけどにご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すね肉 600g
  2. ネギの葉(青い部分) 2本
  3. ショウガ 2片
  4. 2.2L
  5. 味噌 大さじ5杯
  6. 250cc
  7. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    下ゆでします。圧力鍋に肉、水2L、ネギ1本、ショウガ一1片を入れ、沸騰したら弱火で45分(普通の鍋なら2時間)ゆでます。

  2. 2

    肉に竹串がすっと通れば下ゆで完了です。串がスムーズに通るまでゆでます。

  3. 3

    ゆで汁とネギ、ショウガを全部捨てる。その鍋に水200cc、ネギ、ショウガ、味噌、酒、みりんを入れ45分煮込みます。

  4. 4

    器に盛り付けて、お好みで七味唐辛子をかければ完成です。

コツ・ポイント

普通の鍋の場合、下ゆでの段階で柔らかくなるまでゆでると、味が入りやすく、柔らかく仕上がります。

日本と世界の料理の作り方・300種類以上を写真入りで紹介
http://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ