キャラメルコーヒーシフォンケーキ

SK_000 @cook_40146738
MY BOTTLE DRINK dropを使って、同じレシピで簡単にいろんな味ができたらいいなと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
コンビニでMY BOTTLE DRINK dropを見つけて、これは使えるかも?と思い作ってみました。MY BOTTLE DRINK dropを変えるだけで違う味のシフォンケーキが焼けます!これから他の味も試してみたいと思います!
キャラメルコーヒーシフォンケーキ
MY BOTTLE DRINK dropを使って、同じレシピで簡単にいろんな味ができたらいいなと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
コンビニでMY BOTTLE DRINK dropを見つけて、これは使えるかも?と思い作ってみました。MY BOTTLE DRINK dropを変えるだけで違う味のシフォンケーキが焼けます!これから他の味も試してみたいと思います!
作り方
- 1
砂糖、薄力粉はあらかじめ計っておく。薄力粉はベーキングパウダーと混ぜてふるいにかける。
- 2
ボウルに卵黄を入れて混ぜ、砂糖を入れてさらに白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
白っぽくなったらMY BOTTLE DRINK drop(焦がしキャラメルコーヒー)、水、サラダ油を入れてよく混ぜる。
- 4
次に、ふるっておいた粉を入れ、滑らかになるまで混ぜる。
- 5
別のボウルに卵白を入れて、砂糖を少しづつ入れながらしっかりとしたメレンゲを作る。
- 6
メレンゲを④のボールに3回に分けて混ぜる。1回目はしっかりと、2、3回目は切るように混ぜる。
- 7
シフォンケーキ型に流しいれ、型をトントンと落として空気を抜き、180℃に余熱したオーブンで約30分焼く。
- 8
焼きあがったら、型をさかさまにして冷ましてできあがり!
コツ・ポイント
焼く時間はオーブンによって違うと思うので、目安位に考えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単シフォンケーキ☆キャラメルミルクティ 簡単シフォンケーキ☆キャラメルミルクティ
X'mas失敗の少ないホットケーキミックスを使って簡単にキャラメルミルクティー味のシフォンケーキを作ってみませんか? ゆんとりな -
-
-
-
-
キャラメルシフォンケーキ(マーブル模様) キャラメルシフォンケーキ(マーブル模様)
卵黄を余らせずに作れます。キャラメルを作るのが意外と面倒なので、タブレットを使うと気軽に作れるのでは。masiっそよ。
-
*:・・:* みるくきゃらめるしふぉんけーき*:・・:* *:・・:* みるくきゃらめるしふぉんけーき*:・・:*
シフォンケーキの型がないので食パン型で焼きました。キャラメル風味がいいんですぅ。 きゃらめるくりーむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570879