すき焼き風しぐれ煮

keic000
keic000 @cook_40134448

すき焼きより手軽。簡単にすぐ出来ます!つゆは優しい味です。
このレシピの生い立ち
しぐれ煮を作る予定だったのですが、春菊が旬なので取り入れてみました。ちなみに春菊はビタミンやカリウム・カルシウム・鉄などのミネラル、食物繊維などが豊富。その中でもカロテンはほうれん草より多く含まれているんです。

すき焼き風しぐれ煮

すき焼きより手軽。簡単にすぐ出来ます!つゆは優しい味です。
このレシピの生い立ち
しぐれ煮を作る予定だったのですが、春菊が旬なので取り入れてみました。ちなみに春菊はビタミンやカリウム・カルシウム・鉄などのミネラル、食物繊維などが豊富。その中でもカロテンはほうれん草より多く含まれているんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g
  2. ごま 少々
  3. 白滝 1袋
  4. ごぼう 1本
  5. 春菊 1袋
  6. おろししょうが 1片
  7. ☆酒 大4
  8. ☆砂糖 大4
  9. ☆みりん 大4
  10. ☆醤油 大4
  11. ☆だし汁 300ml
  12. ごま 少々
  13. たまご お好み
  14. わけぎ 少々

作り方

  1. 1

    こぼうのささがきを水に浸してアク抜きする。

  2. 2

    白滝を食べやすい長さに切って、ごま油で炒める

  3. 3

    白滝の水気が飛んだら、おろししょうがとごぼうを投入。

  4. 4

    ごぼうが柔らかくなってきたら、牛肉投入。牛肉は広げながら入れた方が仕上がった時に食べごたえがあります。

  5. 5

    ☆を入れ、15分ほど煮込む。

  6. 6

    春菊を塩ゆでする。春菊は煮込むとせっかくの栄養素が失われてしまうので、沸騰したお湯に軽く入れ、素早く湯切りする。

  7. 7

    出来上がり!
    (●のトッピングを入れても美味しいです)

コツ・ポイント

春菊は栄養満点!つゆだくなので、ごはんに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keic000
keic000 @cook_40134448
に公開

似たレシピ