せりとツナ缶で混ぜご飯

ぶん☆ぎん
ぶん☆ぎん @cook_40106379

春を感じるせりごはん、簡単お手軽です。
おにぎりにも♪
このレシピの生い立ち
大好きなセリを家にあるツナ缶で混ぜご飯にしてみました♪

せりとツナ缶で混ぜご飯

春を感じるせりごはん、簡単お手軽です。
おにぎりにも♪
このレシピの生い立ち
大好きなセリを家にあるツナ缶で混ぜご飯にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2膳分
  1. せり 1/2束
  2. ツナ缶(小) 1/2缶
  3. しょう油 小さじ1/2
  4. ごま 適量
  5. 適量
  6. 炊きたてご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    せりは根を切って洗い、さっと茹でて水取り、水気を絞って細かく刻む。

  2. 2

    ボウルに油を切ったツナ缶と刻んだせりと調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    ご飯とごまを入れて混ぜ、味を見て塩をを加える。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで加減してください。
せりは茹ですぎ厳禁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶん☆ぎん
ぶん☆ぎん @cook_40106379
に公開
おひとり様のかんたん料理ばかりです。
もっと読む

似たレシピ