具だくさん中華風スープ

度会町
度会町 @cook_40127973

野菜の甘みが美味しいスープ。どんな主菜にもよく合います。
このレシピの生い立ち
度会町食生活改善推進協議会が骨粗鬆症料理として考案したレシピです。町民の健康増進や地産地消の推進のため、食生活に関するさまざまな取り組みを行っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏がらスープの素 大さじ1
  2. 600㏄
  3. タマネギ 2分の1個
  4. 干しシイタケ 2枚
  5. 小松菜 2分の1把
  6. ジャガイモ 1個
  7. ニンジン 40g
  8. ワカメ(塩蔵) 10g
  9. 1個

作り方

  1. 1

    タマネギは薄切り、干しシイタケは水で戻し千切り、小松菜はざく切りにする。

  2. 2

    ニンジン、ジャガイモは短冊切りにし、ジャガイモは水にさらす。

  3. 3

    ワカメは水で戻し2㎝に切る。

  4. 4

    水にスープの素、タマネギ、干しシイタケ、ニンジン、ジャガイモを入れて煮る。

  5. 5

    野菜が煮えたら小松菜、ワカメを加え、溶いた卵を加えてひと煮し完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

度会町
度会町 @cook_40127973
に公開
度会町は三重県伊勢市の西に隣接する自治体です。日本一の清流宮川と美しい山々に囲まれ、伊勢茶が特産品です。他にもアユやカボチャ、ジビエ、ブルーベリーなど、おいしいものがいっぱい!クックパッドでは、町特産物を活用したレシピや健康増進・食育のためのメニューなどを紹介していきます!https://www.town.watarai.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ