❤厚揚げの肉詰めあんかけ❤

ぐびぐびぷは~
ぐびぐびぷは~ @cook_40050287

ちょっとのひき肉で厚揚げがボリュームアップ♪生姜のきいたあんをかければご飯にピッタリです✿
このレシピの生い立ち
厚揚げでご飯に合うおかずが作りたくて♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. 豚ひき肉 60g
  3. 人参 10g
  4. 玉ねぎ 20g
  5. 小麦粉、塩コショウ 少々
  6. 生姜 小1片
  7. めんつゆ 大2
  8. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    厚揚げを横半分に切り、真ん中をスプーンでくり抜く。くり抜いた豆腐の部分と挽き肉、人参、玉ねぎ、塩コショウ少々をこねる。

  2. 2

    厚揚げの表面に薄く小麦粉を振り、①をこんもりと乗せる。フライパンに水200ccとめんつゆ、厚揚げを入れ、煮立てる。

  3. 3

    煮立ったら弱めの中火にして、蓋をかぶせて15分ほど火を通す。

  4. 4

    蓋を開けて厚揚げを器に入れ、残った汁に生姜をすりおろし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

蓋を開けて汁が少なくなっていたら、味が濃くなっているかもしれないので、味を見ながら適宜水を足して下さい。
①はポリ袋で豆腐(?)を潰しながらコネコネすると楽ちんです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぐびぐびぷは~
ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
に公開
早い、簡単、安い、適当が大好き♡ビール大好き♡おかずよりつまみのほうが得意!?作るのも食べるのも大好き!!!
もっと読む

似たレシピ