ダシダ de 豚じゃが風

Miquit@ @cook_40052768
ダシダで簡単に味が決まる!
忙しい時にも簡単にできる♬
ご飯によく合うおかずができました^_^
あと一品や、お弁当にも♬
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしたかったので、汁気が出ないものをと思い、顆粒だしを使って炒めることにしました。ダシダを使ったら簡単に味が決まった♬覚書です^_^
ダシダ de 豚じゃが風
ダシダで簡単に味が決まる!
忙しい時にも簡単にできる♬
ご飯によく合うおかずができました^_^
あと一品や、お弁当にも♬
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにしたかったので、汁気が出ないものをと思い、顆粒だしを使って炒めることにしました。ダシダを使ったら簡単に味が決まった♬覚書です^_^
作り方
- 1
じゃが芋、人参は洗って皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
玉ねぎは皮を剥いてくし形に着る。
野菜を耐熱の器に入れる。 - 2
野菜に砂糖を振り、ラップをして700wの電子レンジで3分程加熱する。
フライパンに油少々を敷き、豚肉を炒める。
- 3
肉の色が全体的に変わったら、ダシダを加えて炒める。
野菜を加えて、必要に応じてダシダや砂糖を足して味を調える。 - 4
年長くんのお弁当に入れました♬
じゃが芋、人参は型で抜きました^_^お好みで薬味ネギを乗せてアクセントにしても^_^
コツ・ポイント
味付けは、お好みに合わせて調味料の分量を加減してくださいね^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572470