簡単!チキンのあっさり塩味パスタ

アムリータ
アムリータ @cook_40249387

あっさりサッパリ塩味パスタ!休日のランチにオススメです♪
このレシピの生い立ち
あっさり塩味パスタが食べたくて作りました。

簡単!チキンのあっさり塩味パスタ

あっさりサッパリ塩味パスタ!休日のランチにオススメです♪
このレシピの生い立ち
あっさり塩味パスタが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏の胸肉 300g
  2. ペンネ 300g
  3. プチトマト 15個
  4. ほうれん草 3束
  5. ガーリック 1片
  6. 白ワイン(酒) 50cc
  7. パスタの茹で汁 1/2カップ
  8. オリーブオイル(サラダ油でも可) 大匙1
  9. 塩、ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    塩を入れて沸騰させたお湯でペンネを茹でる。茹で上がったら、水をきって置いておく。☆茹で汁は1/2カップ分とっておく。

  2. 2

    ほうれん草は適当な大きさ、ガーリックはみじん切り、プチトマトは半分に切っておく。☆プチトマトに軽く塩をふっておく。

  3. 3

    鶏の胸肉は、細切れにして塩、ブラックペッパーをふっておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル(大匙半分)を入れて熱し、3の鶏肉を入れる。

  5. 5

    鶏肉は表面に軽く焦げ目をつけるように焼く。中まで火が通ったら、フライパンから出して置いておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル(大匙半分)を入れて熱し、ガーリックを入れる。

  7. 7

    ガーリックの良い香りがしてきたら、白ワイン1/2カップとパスタの煮汁(1/2カップ)を追加して煮立てる。

  8. 8

    煮立って煮汁が半分ほどになったら5.の鶏肉を入れて火を止める。

  9. 9

    すぐにほうれん草、プチトマト、ペンネを入れて軽く混ぜたら出来上がり。☆ほうれん草とプチトマトは余熱で調理。

コツ・ポイント

☆ペンネを茹でる時は塩を多めに。水1リットルにつき塩10gくらいが目安です。
☆ほうれん草は生でも食べれるサラダ用ほうれん草を使うのがベストです。
☆出来上がりにパルメザンチーズをかけて食べてるとあっさりからちょっと濃厚に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アムリータ
アムリータ @cook_40249387
に公開
現在外国人の夫と2人でシンガポール在住の兼業主婦です。仕事と家事の両立に四苦八苦中。外食が多くなりがちなので、クックパッドを通してお料理に楽しみを見出せたらいいなと思ってます♪宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ