HM&炊飯器で簡単チョコケーキ

アスママASMOM @cook_40084846
ホットケーキミックスと炊飯器さえあれば、簡単にケーキが焼けますよね♪生クリームがなくても牛乳+コンデンスミルクでOK。
このレシピの生い立ち
急にガトーショコラが食べたくなったのだけど生クリームがなくて・・・牛乳+コンデンスミルクで代用OKでした。
HM&炊飯器で簡単チョコケーキ
ホットケーキミックスと炊飯器さえあれば、簡単にケーキが焼けますよね♪生クリームがなくても牛乳+コンデンスミルクでOK。
このレシピの生い立ち
急にガトーショコラが食べたくなったのだけど生クリームがなくて・・・牛乳+コンデンスミルクで代用OKでした。
作り方
- 1
耐熱ボウルに牛乳とコンデンスミルクと刻んだチョコレートを入れてレンジにかける。時々混ぜながら150wで2分を3回くらい。
- 2
レンジで溶かしている間に、ナッツを袋の上から叩いて砕いておいたり、炊飯器の釜にバターを塗って準備。
- 3
①のチョコが溶けたら、バターを入れてさらに溶かす。溶けなければ150wで30秒くらい、様子を見ながら溶かす。
- 4
溶き卵を②に入れて混ぜる。
- 5
③にホットケーキミックスを少しずつ加えながらダマにならないように頑張って混ぜる。
- 6
釜に⑤を流し入れて、砕いたナッツをまんべんなくかける。
- 7
機種によるとは思いますが、炊飯を2回くらいすれば焼き上がります。
お好みでパウダーシュガーをふりかけて完成。
コツ・ポイント
ミックスナッツを砕くとき、アーモンドを狙い撃ちにすれば柔らかいカシューナッツなどが粉になってしまわずにすみます。
チョコを主張したければホットケーキミックスを減らすなどして、いくらでも調整可能です。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器&HM♡濃厚チョコケーキ 炊飯器&HM♡濃厚チョコケーキ
ホットケーキミックスで簡単チョコケーキ♡生クリームとバター不要!牛乳とマーガリンで代用,家にある材料ですぐ作れるのが魅力 R♂MaMa. -
-
-
炊飯器で簡単★チョコレートケーキ 炊飯器で簡単★チョコレートケーキ
炊飯器で作れる簡単ふんわりチョコレートケーキです。バレンタインや生クリームや苺でデコレーションしてバースディケーキにも♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573670