簡単!うどん餃子でハンバーグ

カッパのおとー
カッパのおとー @cook_40161592

混ぜて焼くだけです。子供達に大好評であっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
うどん餃子を作っていたら、子供達にハンバーグが食べたいと言われ思いついた一品です。

簡単!うどん餃子でハンバーグ

混ぜて焼くだけです。子供達に大好評であっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
うどん餃子を作っていたら、子供達にハンバーグが食べたいと言われ思いついた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. 豚挽き肉 500g
  2. 市販のギョーザ用
  3. きざみ野菜 190g
  4. うどん 2袋
  5. 2個
  6. 牛乳 50㏄
  7. めんつゆ 大1
  8. ごま 小1
  9. 砂糖 大1
  10. 塩コショウ 少々
  11. ナツメ 少々
  12. 白ワイン(水でも) 1回50㏄

作り方

  1. 1

    うどんを1〜2センチくらいの長さに切ります。

  2. 2

    ①と白ワイン以外の材料を全てボールに入れ、色が白っぽくなるまでよくこねます。

  3. 3

    ②をおにぎりくらいの大きさの、ハンバーグ型に形成します。

  4. 4

    油を引いたフライパンで両面焦げ目がついたら、白ワインを入れて蓋をし蒸し焼きにします。火が通ったら完成です。

  5. 5

    ポン酢などをつけて、召し上がってください。

コツ・ポイント

ナツメグを入れないと、和風ハンバーグになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カッパのおとー
カッパのおとー @cook_40161592
に公開
3姉妹カッパのお父さんです。食事は全部私が作ってます。毎日の献立が大変ですが、皆さんのレシピを参考になんとか頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ