かぼちゃのコンソメ煮

うららすもも @cook_40039771
いつもの煮ものに飽きたら、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、毎日毎食でも食べたいのですが、それに付き合わされる家族は大変だ。ということで、ちょっと洋風にアレンジ。
かぼちゃのコンソメ煮
いつもの煮ものに飽きたら、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、毎日毎食でも食べたいのですが、それに付き合わされる家族は大変だ。ということで、ちょっと洋風にアレンジ。
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたを取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にかぼちゃを並べ、水とコンソメを入れて落とし蓋をして煮る(10分くらい)。
- 3
かぼちゃが煮えたら、蓋等でかぼちゃを押さえて煮汁を捨てる。
- 4
再び加熱して水分を飛ばして粉吹き状にする。火を止めて乾燥パセリを加えて完成。
コツ・ポイント
しっとり系がお好みの場合は、煮汁は捨てずにそのままでOKです。私はホクホクが好きなので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベーコンとかぼちゃと玉ねぎのコンソメ煮 ベーコンとかぼちゃと玉ねぎのコンソメ煮
ベーコンの旨みと玉ねぎの甘みがスープの中に溶けだし、そのエキスをしっかりとかぼちゃに染み込ませた簡単に出来るコンソメ煮♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574601