黒豆栗入り抹茶ケーキ
ティータイムのおともに。急なお客さんや女子会に!
このレシピの生い立ち
正月の残りの黒豆と栗の甘露煮をなんとかしたくて。
作り方
- 1
粉類を合わせて3回くらいふるう
- 2
バターと砂糖を湯煎にかけながら溶かす
- 3
卵を加えて混ぜる
- 4
ふるった粉類をサックリ混ぜる。黒豆、4当分にカットした栗を加えて混ぜる。
- 5
オーブンシートを敷いた型に生地を流し込み上から3回落とす。
- 6
180℃で20分。170℃で25分焼く!竹串刺して生地がついて来なければOK!
コツ・ポイント
栗や黒豆はもっともっと多くても問題なし!バターはマーガリンでもいいけど、風味を出すなら是非バターで。焼き上がりはすぐ型から外して冷ます!かならず!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで栗入り抹茶ケーキ♪ ホットケーキミックスで栗入り抹茶ケーキ♪
青汁のサンプル、もらったのはいいけど飲めずに置きっぱなしになっている…そういうときにぜひ作ってみてください!ikao
-
炊飯器で★ゴロゴロ栗チョコ抹茶ケーキ 炊飯器で★ゴロゴロ栗チョコ抹茶ケーキ
簡単!炊飯器極ウマケーキ。すっごく簡単!すっごくおいしい!!抹茶のほろ苦さを栗とチョコがちょうどよい甘さに引き立ててくれてるんです★★ kanaspice -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574875